InUseについて
当社のビジョン:より環境効率の高い、人を中心とした産業を目指して
2015年に設立された、InUseのSaaS型IoTソフトウェアは製造業向けに開発されたプラットフォームで、生産拠点による環境フットプリントの低減、パフォーマンスの最適化をミッションとしています。
現在世界150以上の拠点で採用されている当社のプラットフォームで、お客様は生産データをより容易に活用、処理できるようになり、それを作業員や技術者、マネージャーと共有、通知することで、ベストなアクションにつなげていきます。
産業IoTソリューションとAI(人工知能)の利点を組み合わせたIIOTプラットフォームにより、産業現場が直面するパフォーマンス、メンテナンス、プロセス最適化の課題に対する、具体的な解が提供されます。
現在、InUseの従業員数は約20名強、高い技術力を有するチームが、Alfi Technologies、ALPMAグループ、Hellenic Dairiesグループ、Pellenc STなど、多くのお客様プロジェクトに従事しています。

生産現場のデジタル変革に重要な役割を担う産業機器メーカー
パフォーマンス向上と環境負荷の低減に向け、製造現場でのデジタル技術の活用が広がる中、産業機器メーカーにとってこうした動きは、Equipment As A Service(サービスとしての機器)への転換を加速させつつ、顧客に具体的な解を提供するという大きなビジネスチャンスとなります。
こうしたことから、InUseのプラットフォームでは、機器メーカーが自社の機械を接続し、わずか数カ月で専用のデジタルサービスパッケージを提供するソリューションをご提供しています。
この変革は、産業現場の環境効率の向上に貢献するだけでなく、機器メーカーにとっても、次のようなメリットをもたらします。
- お客様との関係強化
- 競合との差別化
- サービス収入の増加
当社のコアバリュー
持続可能な未来に向け、今を変える
私たちのチームは日々、工場にポジティブで持続的なインパクトを与える先進的なコネクテッド・ソリューションの開発に取り組んでいます。当社は、持続可能性こそが社会にポジティブな影響を与える最良の方法であるという信念に基づいて行動しています。
違いをもたらす、当社のソリューション
当社では社員ひとりひとりを深く信頼し、社員が自らの意見をいい、新しいアイデアをもちより、既成のルールに挑戦することを奨励しています。私たちは、好奇心とチャレンジ精神が、お客様にベストな産業IoTプラットフォームを提供するために必要な集合知を構築する上で有効であると強く信じています。
誠意をもって行動すること
私たちは、誠実さにおいて決して妥協しません。データは私たちのビジネスの基本であり、常に真実を伝えてくれます。そのため、私たちはこの考え方を、組織のあらゆる側面、人間関係、プロセスに組み込んでいます。これにより当社は自己、他社に対し、高い透明性と、誠実さを自らに課しています。
1人1人の恩恵のために
私たちは、コネクテッド・ファクトリーをすべての人が共有する現実とするため、先進的な技術を構築しています。だからこそ、当社の技術とIoT プラットフォームを工場の関係者全員に使っていただきたいと考えているのです。私たちは、複雑な問題をなるべくシンプルに現場で解決するべく、集合知とコラボレーションに力を入れた包括的なユーザーエクスペリエンスを提供します。
当社のチーム

Etienne DROIT
Chairman and co-founder

Laurent COUILLARD
Managing Director & Co-founder

Béatrice FOURNIE
Marketing & Communication Manager

Jérôme ALPEROVITCH
CTO – CSM Manager

当社の歴史
2015 :
- Etienne Droit と Laurent CouillardでOptimDataを設立
- プラットフォーム開発の始動、最初のお客様契約の受注
2016 :
- Engie Innovationコンペの『中小規模発電所のスマートなデジタル化』部門で勝利
2017 :
- フランス政府のイニシアチブである産業の未来(Alliance Industrie du Futur)において、『未来の産業ショーケース(Vitrine Industrie du Futur)』を受賞
2018 :
- 初の海外案件の受注
- 社名をInUseに変更
- Viva TechnologyトレードショーにてCap Gemini賞を受賞
2019 :
- Laurent Couillard、FIM(フランス機械工業連合会)理事会のデジタル専門家に就任
- 外部投資家による第1回目の資金調達:Axeleo Capital
- InUse社製MRMソリューションのリリース
2020 :
- Pure Cleaningソリューションで『Global Industrie Award 2020』を受賞
- 3社のグローバル企業から複数年契約を受注
- フランス、ブローニュ=ビヤンクールに社屋移転
2021 :
- 資金調達(シリーズA):240万ユーロ
- アジア、アメリカで初の顧客獲得
- 再販ネットワークの構築
2022 :
- 新しいアクティブなパートナー (AvenAo, Oxelar)
- 国際的な成長
- スマートビル分野では初の多角化